CSRの取り組み
当社は、社是「愛と信頼による人間尊重の経営」・「消費者本位の顧客に愛される営業」を具現化する為、法令遵守による「安全・安心の確立」
「食材のプロ集団」としての「業界へのお役立ち」
「食を通じて社会貢献」を行い、
「地域」・「社会」への責任を果たしてまいります。
料理講習会


1988年、地元滋賀県で若手の料理人同士が交流し、情報交換できる場所を提供したいという想いから、著名なシェフによる料理講習会を企画、開催をしています。
食の匠の食育出張講座




滋賀県下の小学生を対象に「食の匠の食育出張講座」を2008年6月 (第1回) より開講しています。地元で活躍する料理人、パティシエが学校に出向き、「作る楽しさ・食べる楽しさ」を伝えています。
2022.11.18
甲南第二小学校 (6年生) にて開催いたしました
2020.02.04
湖南市立三雲東小学校 (4年生) にて開催いたしました
2019.10.28
甲賀市立大原小学校 (6年生) にて開催いたしました
子どもの笑顔はぐくみプロジェクト


2022年、滋賀県内約160ヶ所にひろがる「遊べる・学べる・淡海子ども食堂」をバックアップする「子どもの笑顔はぐくみプロジェクト」に参画。毎月継続的に食材の寄贈と応援をしています。
カンボジアの子供応援プロジェクト


2011年、フジノ食品創業40周年記念事業の一環として、次代を担う子どもたちを応援するプロジェクトを立ち上げました。教育支援を必要としているカンボジア王国の子どもたちへ「とうじゅ学校」を寄贈、日本の小学校との交流事業を通じて、これからも子どもたちを応援して参ります。
学習船「うみのこ」新船建造基金へ寄付


2011年、フジノ食品創業40周年記念事業の一環として、次代を担う子どもたちを応援するプロジェクトを立ち上げました。湖国・滋賀県の子どもたちが、学校教育の一環として学ぶ学習船「うみのこ」の新船建造基金へ協力を行いました。新しくなった「うみのこ」は、2018年6月に初航海を迎えました。
2011.05.16
学習船「うみのこ新設建造基金」に協力いたしました


2021年、全日本司厨士協会滋賀県本部様が支援される「ひとり親家庭・応援まごころ便『ランチボックス』」の企画に賛同し、食材提供を行いました。
2021.03.23